明顕山 祐天寺

更新日: 2025年4月28日   公開日:2025年4月24日  

■祐天寺 春の特別公開「阿弥陀如来大解剖!」開催のお知らせ

阿弥陀堂(目黒区指定有形文化財)と本尊の阿弥陀如来坐像を特別公開します。

阿弥陀如来坐像は5代将軍徳川綱吉とその御台所(正室)鷹司信子との養女となった竹姫が、19歳のときに自らの厄除けとして発願したものです。阿弥陀如来坐像の衣には徳川家の三つ葉葵紋と鷹司家の抱き牡丹紋があしらわれており、当時権勢を極めた将軍家の姫君ならではの意匠と言えます。今回の公開ではCT撮影や発掘調査などで判明した最新情報をパネルでご紹介します。間近に見ることのできるまたとない機会ですので、ぜひ阿弥陀堂にご参拝ください。

※画像をクリックすると拡大表示されます

会期:令和7年(2025)5月15日(木)・16日(金)・17日(土)

公開時間:午前10時~午後4時(入場無料) 

会場:祐天寺 阿弥陀堂

※研究室職員が適宜ご案内します。見学をご希望の方は、阿弥陀堂へ直接お越しください。

 

 

 


«   
TOP